保健事業

病気の予防

ハッピー☆ブラッシングキャンペーン

対象者 被保険者
実施期間 毎年8月~10月
  • ※5月中旬にノリタケカンパニー会報で参加者募集
方法 毎食後(1日3回)の歯磨き記録を提出してください。提出いただいた方には、プレゼントを進呈します。

オンライン禁煙プログラム・ノンスモ禁煙サポート

当健保被保険者のおよそ1/4が喫煙者。
止めたほうがよいとわかっていても長年踏み切れなかったあなた、自宅で気軽に喫煙指導を受けませんか?
専門医による治療が好評の「オンライン禁煙プログラム」に加え、禁煙ガムを用いた「ノンスモ禁煙サポート」も新登場。
喫煙者の事情や環境に合わせた選択が可能となりました。
各プログラムの詳細は、卒煙チャレンジでご確認ください。

こちらからお申込みいただけます。

医師・処方薬を使いながら確実に禁煙したい人向け

対象者 被保険者(年齢不問、参加人数限定)
内容 オンライン禁煙プログラム:診察計4回、処方薬計56日分、フォローアップメール配信、アンケート回答
費用 無料(参加費用62,700円は全額健保負担、中断の場合は自己負担金1万円)

ノンスモ禁煙サポート

短期間の吸わない生活体験をしたい方向け

対象者 被保険者(年齢不問、参加人数限定)
内容 ノンスモ禁煙サポート:メール支援10日間、市販薬(ニコレット or パッチ)、アンケート回答
費用 無料(参加費11,000円は全額健保負担)

インフルエンザ予防接種

対象者 被保険者と被扶養者
補助額 最大2,500円
  • ※期間内1度のみ補助(接種費用が補助額未満であれば実費)
  • ※愛知県在住65歳未満の加入者へは、事前に2,500円相当の接種補助券配布
  • ※公的補助との併用不可
接種期間 毎年10月1日~翌年1月31日